たけのこ料理
こんにちは。りぃこです。
今年もたけのこが美味しい季節になりました。りぃこの実家付近にもたけのこさんいっぱい。って事で、実家から持って帰ったたけのこを料理してみました。
こちらは、たけのこに、豚バラ肉をくるくると巻いて、塩とブラックペッパーで下味をしたものをフライパンで焼きます。お肉に焦げ目がついたら、醤油、酒、みりんを加えて、からみつくまだ煮込んで、火を止めます。あとは、バター(うちは、安いパンにつけるマーガリン)を予熱で溶かして、混ぜれば完成!!
インスタで出てたものを参照しました。めちゃくちゃ美味しかったです。だけどバターと豚バラ肉が結構、胃にきます。
続いて、
たけのこの炊き込みご飯
こちらは、たけのこと人参(色が欲しかったので)と白ごまをいれました。味付けは、めんつゆと顆粒のかつおだしです。分量は適当ですので、私が作る炊き込みご飯は、基本的に毎回、味が変わります。笑。。今回は、めちゃくちゃ美味しかったです。
天ぷら
シンプルに天ぷらです。
玉ねぎは、まだ出来てないので、去年収穫したやつを贅沢に輪切りにして、あげました。(たくさん消費したいので。笑)うちの天ぷらは、少し変わってて、天ぷらの衣の中にいりこ出汁の顆粒をいれて混ぜてます。母がやってたので、何となく真似て私もやってます。
天ぷらも美味しかったです。ごちそう様でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません