言伝ーことづてー
こんにちは!りぃこです。
去る2025年8月6日にXで投稿した内容+αですが、コチラにも載せてたいと思います。
平和について、りぃこが考えてることです。
原爆が広島に投下されてから80年。 我々、広島県人にとっては忘れちゃいけん日。 今年、配信リリースされたポルノグラフィティの「言伝ーことづてー」 この曲は、ぜひ聞いてほしい。
“「明日が来る」 それがいつも嬉しいとは限らない そんな街に 電車は走った 8月6日のわずか3日後に”
まず、歌い出しのこの歌詞。 平和ボケしてて、日常で不満不平を感じてる事があるけど、戦争に限らず、自然災害が起きて明日は悲惨な事になるかもしれない。だから、普段の何気ない日常は幸せなんだなぁ。と改めて感じさせられた。
わずか3日で市電が復旧したということ。こういう事を簡単に言うといけないけれど、すごいとしか言えない。
“私たちの胸に預かっているもの 未来への言伝 たとえ小さな声だとしても決して無力じゃないの"
屋根があって、そこで睡眠出来ていること。ご飯が食べれること。が幸せなこと。その平和を未来も続けていこう! あの悲惨な8月6日を忘れちゃいけん!! この歌詞にあるとおり、私の発信力は小さいけど、無駄じゃないと思っています。
“「明日が来る」ことがいつも嬉しいと 隣の誰かと言い合える世界でありますように"
ホントにこの歌詞どおりです。 明日を迎えることが嬉しいと常に言える未来でありますように。 長々とお付き合いありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません